新JPRSIウェブサイト プレ公開7/7〜10[JPRSI]
いよいよ来週、新ウェブサイトがオープンいたします!現行サイトに登録されている法人会員様の情報は概ね新サイトへ移行済みですが、下記項目については各社ご担当者様にご対応いただけますと幸いです。ご対応にあたって、下記のアップロードマニュアルをご参照ください。
📌アップロードマニュアル:https://jprsi.go.jp/files/pdf/guidance_250627.pdf
【ご対応依頼】
①各社「企業展示ブース」(旧:常設オンラインパビリオン)のアイキャッチ写真の選定または新規アップロード(強く推奨)
②担当者写真用の写真やアバターのアップロード(任意)
【ご準備いただくもの】
・縦横比2:3(横長)の画像(ファイル形式:PNG/JPG/GIF)
・企業のJPRSI担当者のお写真(任意)
アップロード作業を集中的にご実施いただく「プレ公開期間」 として、7月7日(月)13:00(予定)から 7月10日(木)18:00までを設けております。
※ 操作方法等でお困りの点がございましたらJPRSI事務局までお気軽にお問い合わせください。
写真などの差し替えは、この期間後も従来どおり随時対応いただけます。なお、新ウェブサイトへの切り替えに伴い、7日(月)の午前(予定)、及び7月前半の数度にわたり、JPRSIウェブサイトへのアクセスが30分程度できなくなる時間がございます。あらかじめご了承ください。7日(月)時点では新サイトに軽微な不具合が残る可能性がございますが、「プレ公開期間」中に順次修正し、11日(金)には法人会員向け「企業展示ブース」や新設コーナー「現地の声」を含む全コンテンツを正式公開する予定です。
📢コンテンツ充実化のお薦め
現在環境省が公募中のCOP30ジャパン・パビリオン技術展示が紹介される公式ウェブサイトとバーチャル展示サイトは、昨年同様10月上旬にオープン予定で準備が進められているようです。このバーチャル展示(特設)サイトは、皆様の(常設)「企業展示ブース」への入口を並べた目次ページとなります。例年、COP公式サイトおよびバーチャル展示サイトおよびバーチャル展示サイトの公開後には、JPRSIへのアクセスが急増いたしますが、本年は10月中旬開催予定の「環境ウィーク」も重なるため、10月以降は大幅な増加が見込まれます。この機会に、新「企業展示ブース」に掲載するコンテンツについても充実化をぜひご検討ください。
※参考:COP29 ジャパン・パビリオン バーチャル展示サイト→https://jprsi.go.jp/ja/cop29/showcase
📢コンテンツ充実化のTips
企業展示ブースのサムネイル画像となる、皆様のPR動画作成に関するサービスを提供している企業をご紹介いたします。
■ ご案内:https://jprsi.go.jp/news/files/nihonkokusaihousou_20250605111010521815.pdf
伝えたいことの本質を、プロの様々な映像技術で「伝える」動画に!
■ ご案内:https://jprsi.go.jp/news/files/arccommunication_20250606111410000112.pdf
■ チラシ:https://jprsi.go.jp/news/files/arc_video_20250606111448323549.pdf
📢メルマガ・リニューアルのお知らせ
7月11日(金)から新ウェブサイトが本格稼働するのに合わせ、メールマガジンもリニューアルいたします。
📌アップロードマニュアル:https://jprsi.go.jp/files/pdf/guidance_250627.pdf
【ご対応依頼】
①各社「企業展示ブース」(旧:常設オンラインパビリオン)のアイキャッチ写真の選定または新規アップロード(強く推奨)
②担当者写真用の写真やアバターのアップロード(任意)
【ご準備いただくもの】
・縦横比2:3(横長)の画像(ファイル形式:PNG/JPG/GIF)
・企業のJPRSI担当者のお写真(任意)
アップロード作業を集中的にご実施いただく「プレ公開期間」 として、7月7日(月)13:00(予定)から 7月10日(木)18:00までを設けております。
※ 操作方法等でお困りの点がございましたらJPRSI事務局までお気軽にお問い合わせください。
写真などの差し替えは、この期間後も従来どおり随時対応いただけます。なお、新ウェブサイトへの切り替えに伴い、7日(月)の午前(予定)、及び7月前半の数度にわたり、JPRSIウェブサイトへのアクセスが30分程度できなくなる時間がございます。あらかじめご了承ください。7日(月)時点では新サイトに軽微な不具合が残る可能性がございますが、「プレ公開期間」中に順次修正し、11日(金)には法人会員向け「企業展示ブース」や新設コーナー「現地の声」を含む全コンテンツを正式公開する予定です。
📢コンテンツ充実化のお薦め
現在環境省が公募中のCOP30ジャパン・パビリオン技術展示が紹介される公式ウェブサイトとバーチャル展示サイトは、昨年同様10月上旬にオープン予定で準備が進められているようです。このバーチャル展示(特設)サイトは、皆様の(常設)「企業展示ブース」への入口を並べた目次ページとなります。例年、COP公式サイトおよびバーチャル展示サイトおよびバーチャル展示サイトの公開後には、JPRSIへのアクセスが急増いたしますが、本年は10月中旬開催予定の「環境ウィーク」も重なるため、10月以降は大幅な増加が見込まれます。この機会に、新「企業展示ブース」に掲載するコンテンツについても充実化をぜひご検討ください。
※参考:COP29 ジャパン・パビリオン バーチャル展示サイト→https://jprsi.go.jp/ja/cop29/showcase
📢コンテンツ充実化のTips
企業展示ブースのサムネイル画像となる、皆様のPR動画作成に関するサービスを提供している企業をご紹介いたします。
〈株式会社日本国際放送〉
会員企業様の技術情報の発信・海外への普及の一助となるよう、英語のPR動画を作成し、COP30へ向けた情報発信をサポートいたします。■ ご案内:https://jprsi.go.jp/news/files/nihonkokusaihousou_20250605111010521815.pdf
〈アークコミュニケーションズ〉
企業、組織、団体の本質を。伝えたいことの本質を、プロの様々な映像技術で「伝える」動画に!
■ ご案内:https://jprsi.go.jp/news/files/arccommunication_20250606111410000112.pdf
■ チラシ:https://jprsi.go.jp/news/files/arc_video_20250606111448323549.pdf
📢メルマガ・リニューアルのお知らせ
7月11日(金)から新ウェブサイトが本格稼働するのに合わせ、メールマガジンもリニューアルいたします。