お知らせ
- 9月9日 日本・マレーシア環境ウィークウェブサイトがオープンしました。
開催概要
日本・マレーシア環境ウィークは、
日本・マレーシア間の環境および関連課題に対する理解を促進し、
グリーンビジネスの成長における協力の可能性を見出すことで、
脱炭素で強靭な社会の構築に寄与することを目的としています。
ハイレベルの基調講演やパネルディスカッション、企業を主体とした
セミナーや、ビジネスピッチへ現地参加をする他、オンラインでの
参加も可能です。マレーシア政府と日本政府、地方自治体、民間部門、
研究・学術機関、国際・地域機関、NGOなど、多様な
ステークホルダーから3日間で600名を超える参加者が見込まれています。
◆ 共催:日本国環境省、マレーシア天然資源・サステナビリティ省
◆ 後援:イクレイ日本、国際協力機構(JICA)マレーシア事務所、在日マレーシア大使館、在マレーシア日本国大使館、ジェトロ・クアラルンプール事務所、日本アセアンセンター、マレーシア・グリーンテクノロジー・気候変動公社(MGTC)、マレーシア製造業者連盟(FMM)、環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)、海外環境協力センター(OECC)
◆ 協力:マレーシア日本人商工会議所(JACTIM)
プログラム(英語のみ)

登壇・出展者(随時更新予定)
詳細は企業・団体紹介ページからご確認ください
会場アクセス
Kuala Lumpur Convention Centre
Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur, Malaysia