全自動垂直離着陸型固定翼ドローン
技術・サービス概要
自律型無人航空機によるセンシング等とクラウドによるデータの処理・ 管理を組み合わせた産業用ソリューション
目的
医療物資輸送、災害調査、地形調査、生育調査
特徴
全自動垂直離着陸型固定翼ドローン、最高時速100km、最大飛行距離50km、積載1kg
効果
                                            輸送や調査にかかっていた時間を大幅に短縮。バッテリー駆動なので燃料費も削減。
全自動なので特別なスキルは不要。日本国製なので安心。
                                        
規制対象物質
参考資料
展開可能国
- 日本
 - 東南アジア
 - 中央、南アジア
 - 中国、東アジア
 - 中東
 - アフリカ
 - オセアニア
 - 北米
 - ヨーロッパ
 - 中南米
 - アセアン諸国
インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
 
導入事例
ザンビア共和国保健省(JICAプロジェクト)
この技術が貢献するSDGs
- 1. 貧困をなくそう
 - 2. 飢餓をゼロ
 - 3. すべての人に健康と福祉を
 - 8. 働きがいも経済成長も
 - 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
 - 10. 人や国の不平等をなくそう
 - 11. 住み続けられるまちづくりを
 - 13. 気候変動に具体的な対策を
 - 17. パートナーシップで目標を達成しよう
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
