現地の声 ~ニーズを知る~

日本の技術によるソリューション事例

ベトナム:廃棄物発電事業

- 事業計画作成からファイナンス、建設、運転までをトータルプロデュース -

JFEエンジニアリング株式会社

環境省駐在員からの耳寄り情報

パプアニューギニア

- 豊かな自然に衛生インフラの不足が課題 -

在パプアニューギニア日本国大使館
書記官
田中 秀知

環境省駐在員からの耳寄り情報

ケニア

– ナイロビの空をクリアに:EV車が変える交通事情 –

在ナイロビ日本政府代表部(在ケニア日本大使館内)
一等書記官/UNEP常駐副代表
木村 麻里子

国際機関報告

緑の気候基金(GCF) 成功事例

インド

太陽光発電向け資金調達市場創出

国際機関報告

緑の気候基金(GCF) 成功事例

モロッコ

住民参加で高付加価値作物による砂漠化防止

国際機関報告

緑の気候基金(GCF) 成功事例

モルディブ

雨水活用の分散型淡水供給システム

イベントで学ぶ、各地域状況/日本企業成功事例

日本・フィリピン環境ウィーク

世界

脱炭素社会の実現に向けて
- 世界で注目を集めている「カーボンプライシング制度」-

お伝えしたいこんな魅力

ルーマニア

– 再生エネルギー政策の動向と日系企業進出のカギ –

(株)ワイズファイナンスソリューションズ
アジアパシフィック 代表取締役
宮垣雄貴