環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)

ニュース&掲示板

令和7年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務1次公募[環境省]

  • ○ 環境省は、世界全体の温室効果ガスの排出削減に向け、開発途上国の都市の脱炭素化の更なる促進に協力するため、令和7年2月10日(月)から同年2月28日(金)まで、「令和7年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務」の1次公募を行います。
  • ○ 脱炭素社会実現のための都市間連携事業は、日本の民間企業・大学等が、日本の自治体及び途上国のパートナー都市と連携し、脱炭素社会形成に関する案件の発掘・形成調査や、制度構築支援、人材育成などの協力事業をパッケージで展開するものです。平成25年度に開始以降、アジアを中心とした13か国の56都市・地域と、日本国内の23自治体が参画しています。

〈公募概要〉

  • ■ 公募実施機関:2025年2月10日(月)~同年2月28日(金)

  • ■ 対象国:JCMパートナー国及び候補国(インド共和国、ブラジル連邦共和国、マレーシア、南アフリカ共和国、トルコ共和国)

  • ■ 対象分野:様々なセクターにおける省エネルギー、再生可能エネルギー、水素等の脱炭素技術等(エネルギー起源二酸化炭素排出削減に資するものであり、かつ、脱炭素社会形成を促進する事業)とし、各分野における設備導入等を促進するための制度構築支援を含む。

  • ■ 事業費:全地域一律(上限):2,000万円/年(税込)

  • ■ 事業期間:1フェーズ3年を区切りとし、最大2フェーズ(合計6年)までとする。


▼詳細はこちら
https://www.env.go.jp/press/press_04310.html