環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)

ニュース&掲示板

ベトナムの環境技術交流 大気汚染対策・脱炭素技術のビジネスマッチング[日本環境衛生センター]

  • ○ 一般財団法人 日本環境衛生センター アジア大気汚染研究センター(ACAP)とInnovare株式会社は、ベトナム ハノイにて、「ベトナムの環境技術交流 大気汚染対策・脱炭素技術のビジネスマッチング」を開催します。

  • ○ 本イベントでは、日本およびベトナムの企業間での大気汚染対策・脱炭素技術の導入促進を目的とし、対面形式での技術交流・商談の機会が提供されます。

  • ○ これまで環境省による「コベネフィット型環境対策技術等の国際展開に係るベトナムとの二国間協力事業」を通じて形成された政府間協力をさらに発展させるため、民間企業レベルでの具体的な取り組みを推進する場として、在越関係企業の皆様はぜひご参加ください。

  • ○ また当日は、日本国 環境省およびベトナム国 天然資源環境省からもゲストをお招きし、簡単なゲストスピーチを頂くほか、専門家による注目を集めている二国間クレジット(JCM)の成功に向けたキーポイントや、ベトナム専門家によるベトナム 紙・パルプ産業の現状と期待される環境技術についての講演もございます。

〈開催概要〉

  • ■ 日時:2025年3月5日(水)13:30〜16:00(ベトナム時間)

  • ■ 場所:ベトナム -日本人材開発インスティテュート (VJCC インスティテュート) ハノイ91, Chua Lang Street, Dong Da District, Ha Noi.

  • ■ 対象企業: ベトナムで事業展開を行っている日系企業およびベトナム企業

  • ■ 対象技術: 大気汚染対策技術、温室効果ガス削減技術、工場省エネ・再エネ技術 など

  • ■ 申込締切:2025年2月28日(金)17:00※ベトナム時間


▼お申込み、詳細は下記のチラシをご覧ください。
https://jprsi.go.jp/news/files/vietnam_20250227122124109618.pdf