JCM初となる国際的に移転される緩和成果(ITMOs)の発行およびJCMへのビジネス参画促進に関するフォーラム・ビジネスマッチングの開催について [環境省](12/17@タイ ハイブリッド)
(以下、報道発表より抜粋)
・2025年10月30日に開催された日・タイ間のJCM第7回合同委員会における、クレジット発行量の決定およびタイ政府によるタイ国登録簿に発行されたクレジットの国際移転の承認を受け、日本政府は、11月11日、JCMにおいて初めて、パリ協定に沿ったクレジットである「国際的に移転される緩和成果(internationally transferred mitigation outcomes: ITMOs)」として、日本国JCM 登録簿に日本政府が保有するクレジットを発行しました。
・環境省は、バンコクにて、タイにおけるJCMによるビジネス参画およびビジネスマッチングの促進を通じたパリ協定第6条実施を推進するフォーラムを開催します。
📢参加はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWwbnpN_Ta2kSuhXnN9rIGrNEPXNZmtywBjvtAMN57PoMjiQ/viewform?usp=send_form
<開催概要>
■ 日時:2025年12月17日(水)09:45-17:00(バンコク時間)/11:45-19:00(日本時間)■ 開催場所:タイ・バンコク/ハイブリッド
Pullman Bangkok King Power (Official Website)
■ 使用言語:英・タイ語
■ 主なプログラム
・JCMと実施支援プログラムの概要
・タイにおける国家政策と第6条実施枠組み
・プレミアムT-VER下でのJCMにおけるプロジェクト実施の主要要件とプロセス
・両国企業によるJCM適用技術とソリューション
・ビジネスマッチングおよび個別相談会
■ 申込締切:2025年12月3日(水)
▼報道発表の詳細はこちら
https://www.env.go.jp/press/press_01692.html
▼イベント詳細はこちら
https://a6partnership.org/news/forum-on-advancing-article-6-implementation-through-business-engagement-and-jcm-project-matchmaking-in-thailand
