業種

地方公共団体・関連団体

セクター

その他

企業・団体概要

北九州市は、昔からいくつもの街道が交差し、また、海から世界に開かれた国際都市として、人、物、文化が行き交う地でした。世界からの価値が街にもたらされ、そしてまた、世界へと返してきました。
1963年、門司、小倉、戸畑、八幡、若松という五つの都市が、世界でも稀にみる対等な複合合併を行い、「北九州市」という新たな円が生まれました。
それぞれの歴史や個性が重なり合い、まるで曼荼羅のように内と外が響き合う。繋がり、価値を認めることで新たなエネルギーを生み出す循環がつくられつづけています。

YouTube 動画

「利他」と「再生」のまち、北九州市