環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)

企業展示ブース

業種

地方公共団体・関連団体

セクター

気候変動緩和

気候変動適応

廃棄物

リサイクル

クリーンエネルギー

スマートシティ

海洋プラスチック

水素関連

ESG投資

金融・保険

企業・団体概要

「北九州学術研究都市」は、2001年4月に「アジアに開かれた学術研究都市」として、「新たな産業の創出・技術の高度化」を目指して、福岡県北九州市若松区にオープンした研究開発・産学連携拠点です。国内で唯一、理工系の国公私立大学や研究機関、先進企業が同じキャンパスに集まり、先端的な科学技術、特に「環境技術」と「情報技術」を中心に活発な教育研究活動を展開しています。
弊財団は、この学研都市を中心とした北九州地域における産学官連携による研究開発や学術研究の推進等を行うことで、産業技術の高度化や活力ある地域企業群の創出・育成に寄与する事を目指しています。
また、カーボンニュートラルを成長の機会と捉え、2023年12月に官民GX投資を呼び込み、GXをより一層推進していくため、北九州市と共同で「北九州GX推進コンソーシアム」を創設し、地域企業の成長と新産業の創出に取り組んでいます。(https:ktq-gx.com/)