環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPRSI)

セミナーの記録

2023年度第2回会員向けセミナー

2023年度第2回会員向けセミナー
開催日 2023年7月27日
場所 Zoom online
主催 環境省
概要 今回は「都市間連携」をテーマとし、日本と海外の自治体における都市間連携事業を通じて企業の海外事業展開を実現した事例の紹介、そのノウハウ及び企業の更なる参画促進方策について議論を深めました。
参加者数 約150名

プログラム

時間 内容 資料
15:00-15:10
都市間連携事業の概要及び取り巻く状況
  • 環境省国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室 
    インフラ推進官 西川絢子
資料
15:10-15:25
国際機関による都市向けプログラムの紹介

日本の自治体とのマッチングに向け/都市ツールの紹介

  • ADB Mr. Kyaw Thu ※英語/逐次通訳
資料
15:25-15:55
都市間連携事業の好事例紹介

(1) 環境インフラの連続的な導入事例

  • 日本工営株式会社 環境技術部/気候変動グループ 馬場亜希

(2) クリーン・シティ・パートナーシップ・プログラム におけるステークホルダーの連携

  • 一般社団法人海外環境協力センター 渡辺潤

(3) 島嶼国の脱炭素化

  • 日本エヌ・ユー・エス株式会社 国際事業ユニット 石黒秀典

(4) 脱炭素先行地域の海外展開

  • 公益財団法人地球環境戦略研究機関 赤木純子
資料 資料 資料 資料
15:55-16:30
ディスカッション

ファシリテーター:OECC 加藤真
パネリスト:

・環境省国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室 
インフラ推進官 西川絢子

・日本工営株式会社 環境技術部/気候変動グループ 馬場亜希

・日本エヌ・ユー・エス株式会社 国際事業ユニット 石黒秀典

・大阪ガス株式会社 資源・海外事業部 岩附知弥

・横浜市 国際協力部国際協力課国際技術協力担当課長 中村恭揚

16:30
事務局からのお知らせ
閉会

セミナー動画