MgO不溶化による土壌浄化技術
株式会社鴻池組
技術・サービス概要
重金属等により汚染された土壌にMgO(酸化マグネシウム)を主成分とする不溶化材を混合し、土壌から汚染物質が溶出して地下水や表流水に汚染が拡散するのを物理・化学的に抑制し水環境を保全する方法です。
目的
重金属等により汚染された土壌から汚染物質が溶出して地下水や表流水に汚染が拡散するのを物理・化学的に抑制し、水環境を保全する。
特徴
MgOを主成分とした、低アルカリ(pH10前後)の不溶化材
比較的簡便かつ低コストで、大量の処理が短期間で可能
重金属等の複合汚染土壌に対して高い不溶化効果を発揮
対象汚染物質、濃度、複合汚染の組み合わせ等により不溶化剤材を使い分けることが可能
地盤環境の変化に対する緩衝能力が高い
効果
不溶化処理効果の長期安定性が優れている。
処理後の土壌強度は、過大になることがない。
規制対象物質
参考資料
展開可能国
- 日本
- 東南アジア
- 中央、南アジア
- 中国、東アジア
- 中東
- アフリカ
- オセアニア
- 北米
- ヨーロッパ
- 中南米
- アセアン諸国
インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
導入事例
自然由来を含め日本国内で実績あり
この技術が貢献するSDGs
- 6. 安全な水とトイレを世界中に
- 14. 海の豊かさを守ろう