イベント概要

日本・ベトナム環境ウィーク

開催日 2021年12月14~27日
場所 オンラインイベント

脱炭素及び持続可能な未来の構築に向けて、両国にとって共通の環境問題を議論し、先進的な環境ソリューションを共有することを目的として、日本国環境省及びベトナム社会主義共和国天然資源環境省(MONRE)は「日本・ベトナム環境ウィーク」を共同開催いたします。

Japan

環境省

Ministry of Natural Resources and Environment of Vietnam

Vietnam

JICA

JETRO

JCCI

JCCH

JCCID

在日ベトナム大使館

VCCI

オンライン展示・ビジネスマッチング(2021年12月14~27日)

環境ソリューションの技術等を有する日本あるいはベトナムの民間企業・団体等がオンライン展示ブースにて技術や取組の紹介(動画、資料、ウェブリンク等含む)、 オンラインツールを利用した商談開催及び質問の受付等を行います。

なお、オンライン展示・ビジネスマッチングに出展できる日本の企業はJPRSI会員のみとなります。詳しくは出展要領 をご確認ください。

オンラインセミナー(2021年12月15~17日)

両政府のハイレベルによる冒頭の挨拶、基調講演及びセミナーが開催され、セミナーでは、出展者による企業及び技術紹介も行われました。

セミナーテーマ(予定)

気候変動緩和・適応、海洋プラスチック・循環経済、水環境保全、フロン管理等

COP26/日本・ベトナム環境ウィーク報告

COP26/日本・ベトナム環境ウィークの成果と今後の展望及びJPRSIの活動状況について

作成者:環境省地球環境局国際協力・環境インフラ戦略室

日本・ベトナム環境ウィーク セミナープログラム

各セミナー詳細

11:00~14:00 9:00~12:00

テーマ別セッション①

循環経済とリサイクル

Opening remarks by Ministry of the Environment of Japan (MOEJ) Mr. Ryuzo Sugimoto
Ministry of the Environment of Japan (MOEJ)
Opening remarks by Ministry of Natural Resources and Environment (MONRE) Representative of MONRE
Đại diện Bộ Tài Nguyên và Môi Trường
Introduction of this seminar JICA Vietnam Office
Overview of draft decrees on circular economy under the revised Law on Environment Protection of Vietnam

Dr. Lai Van Manh

Head of Department of Economics of Natural Resources and Environment

Institute of Strategy and Policy on Natural Resources and Environment (ISPONRE)

PDF
Overview of the "Basic Act for Establishing a Sound Material-Cycle Society" in Japan

Mr. Takashi Togi

Senior Environment Expert,

Office for Promotion of Sound Material-Cycle Society,

Environmental Regeneration and Material Cycles Bureau,

Ministry of the Environment of Japan (MOEJ)

PDF
Overview of "Circular Economy Vision" in 1999 and in 2020 in Japan

Mr. Haneda

Director of Resource Efficiency and Circular Economy Division,

Industrial Science and Technology Policy and Environment Bureau, Ministry of Economy, Trade and Industry of Japan (METI)

PDF
Introduction of an example on circular economy: Recycling of Used Home Appliance under the Act on Recycling of Specified Home Appliance in Japan

Mr. Satoshi Arima

General Manager of Environment Dept.

Association for Electric Home Appliances (AEHA)

PDF
Introduction of JST-JICA technical cooperation project on construction waste in Vietnam and construction waste management and recycling in Japan

Prof. Ken Kawamoto

Project Manager of JST-JICA technical cooperation project on construction waste management and recycling in Vietnam

Professor of Saitama University, Japan

Visiting Professor of Hanoi University of Civil Engineering, Vietnam

PDF
Closing remarks by JICA

Mr. Naomichi Murooka

Senior Representative of JICA Vietnam Office

14:30~16:50 12:30~14:50

テーマ別セッション②

ベトナムにおける水環境改善施策の動向と日本の技術協力

(日・越同時通訳)

開催概要

ベトナム天然資源環境省では、湖沼や河川の水質改善に向けて多くの取組を続けてきたところであるが、2020年11月に承認された改正環境保護法が2022年1月に施行予定であり、水環境改善施策のさらなる推進が期待されている。また、日本環境省が実施するアジア水環境改善モデル事業は、日本企業等によるアジア地域の水環境改善を目的としており、これまでの実績としてベトナムでの実施が最多となっており、ベトナムの水環境改善への日本企業の関心は高く、今後も普及展開が期待される。

本セミナーでは、ベトナムにおける水環境改善施策の動向について把握するとともに、アジア水環境改善モデル事業で実施した技術への理解醸成を図り、両国関係者の協働による水環境改善を促進することを目的とする。

Opening Remarks

Mr. Kotaro KAWAMATA

Director, Water Environment Division, Environmental Management Bureau, Ministry of the Environment of Japan (MOE)

Ms. Nguyen Hoang Anh

Deputy Director, Department of Environment Quality Management, Vietnam. Environment Administration, Ministry of Natural Resources and Environment of the Socialist Republic of Viet Nam (MONRE)

Keynote speech (1)

Outline of laws and regulations related to water environment, including the revised Law on Environmental Protection of 2020

Ms. Nguyen Hoang Anh

Deputy Director, Department of Environment Quality Management, Vietnam. Environment Administration, Ministry of Natural Resources and Environment of the Socialist Republic of Viet Nam (MONRE)

Keynote speech (2)

Points of water business in Viet Nam

Mr. Hidehiko Kondo

Senior Investment Advisor, JETRO Ho Chi Minh

PDF
Model Project for Improvement of Water Environment in Asia

Mr. Hiroyasu Kawashima

Deputy Director, Water Environment Division, Environmental Management Bureau, MOEJ

PDF
Introduction of project activities by 3 implementers of 'Model Project for Improvement of Water Environment in Asia'

Mr. Masato Hosoya

Technical Director, Kobelco Eco-Solutions Vietnam Co., Ltd.

Mr. Isao Nakagawa

Chief Manager, KANSO TECHNOS CO., LTD.

Mr. Yuhei Inamori

Director, NPO Bio-Eco Technology Research Center

PDF

Mr. Kazuyuki Hayama

K. K. Satisfactory

PDF

Ms. Rieko Matsuzono

Assistant Section Chief, Overseas Business Division, Kyowakiden Industry Co.,Ltd.

PDF

Mr. Toshihiro Matsuo

Manufacturing Department Manager, JTOP Co., Ltd.

PDF
Closing remarks

Ms. Nguyen Hoang Anh

Deputy Director, Department of Environment Quality Management, Vietnam. Environment Administration, Ministry of Natural Resources and Environment of the Socialist Republic of Viet Nam (MONRE)

Mr. Hiroyasu Kawashima

Deputy Director, Water Environment Division, Environmental Management Bureau, MOEJ

17:00~19:00 15:00~17:00

テーマ別セッション③

ベトナムが導入する事業所のGHG報告システムとその設計に関するステークホルダ対話

(日・越同時通訳)

概要

2020年に承認された改正環境保護法と法に紐づく緩和政令案を含む施行細則に基づき、ベトナム政府は事業所のGHG排出報告システムの構築を進めている。

こうした制度は、ベトナム政府のパリ合意の国内実施の具体的施策の一部として、事業所による所内の排出量の把握にはじまり、排出削減余地の検討・計画に向けた根拠や実施に貢献する基盤・機会を提供している。

この方向性を踏まえ、本ダイアログでは、類似する報告制度を既に導入しているアクターを国内外から招聘し、経験則に基づき、かかる制度構築や運用面での要件・要因を整理しつつ、持続的な運用に向けた対話を展開する。

Opening Remark

Mr. Naomichi MUROOKA

Senior Representative

JICA Viet Nam

Introduction of facility-level GHG reporting in Viet Nam: Policy requirements and prospects

Mr. Luong Quang HUY

Director of Mitigation Division, Department of Climate Change, MONRE

PDF
Introduction of JICA SPI-NDC and support engagement in facility-level GHG reporting JICA SPI-NDC PDF

PART 1: International Experiences of Facility GHG Reporting System

Japan's experience (1)

Introduction to Japan's Mandatory GHG Accounting and Reporting System

Mr. Takashi UCHIDA

Legal Officer, Climate Change Policy Division, Global Environment Bureau, Ministry of Environment, Japan

PDF

Singapore's Experience

Carbon Pricing Act - Enterprises' reporting requirements, support schemes and initial lessons

Ms. Eleanor SOH

Assistant Director, Carbon Mitigation Division, National Environmental Agency, Singapore

PDF

Regional Support on Transparency

Introduction of PaSTI and Initial lessons from technical support to Viet Nam

Mr. Naomi INOUE

Deputy Director, Global Environmental Bureau, Ministry of Environment, Japan

PDF

PART 2: Transition towards Online System for Facility GHG Reporting

Viet Nam's relevant experience

Initial lessons from online Energy Consumption Reporting System in Viet Nam and on-going activity to support GHG reporting system's design

Mr. Hoang HAI

Managing Director, Vietnam Technology Solution JSC

PDF

Japan's experience (2)

Introduction of designing integrated online reporting system (EEGS)

Mr. Kei KAMIYA

Climate Change Policy Division, Global Environment Bureau, Ministry of the Environment, Japan

PDF

Panel Discussion

  • Panel Exchange
  • Q&A from the Floor

Facilitation

JICA SPI-NDC

Panelists

MONRE/DCC, MOEJ
NEA, VETS

Closing Remark
11:00~11:30 9:00~9:30

開会挨拶

起工式

廃棄物発電施設
プロジェクト紹介

Opening remarks

H.E. Mr. Võ Tuấn Nhân

Vice Minister of Natural Resources and Environment Viet Nam

H.E. Mr. Ooka Toshitaka

State Minister of the Environment Japan

Mr. Dao Quang Khai

Vice Chairperson of the Peoples' Committee of Bac Ninh Province

H.E. Mr. Yamada Takio

Japanese Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary to Viet Nam

Mr. Kyle Kelhofer

Director International Finance Corporation

Mr. Oshita Hajime

President and CEO, JFE Engineering

11:35~13:15 9:35~11:15

オープニング・セッション

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて

(日・越同時通訳)

概要

Keynote

  • ベトナムにおける気候変動政策・2050年カーボンニュートラルに向けた未来と課題
  • カーボンニュートラルを見据えた世界の潮流と企業の対応

Panel discussion

ベトナムでの2050年カーボンニュートラルを達成するためのシナリオ(AIMより得た絵姿)をもとに、制度・政策、ビジネスについて議論を深める。

2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指し、どのような社会を創っていくべきか、トランジションとしてどういった対処が考えうるか、そして「日本国環境大臣及びベトナム天然資源環境大臣間の2050年までのカーボンニュートラルに向けた気候変動に関する共同協力計画(JCP)」を踏まえて、両国がどのような協力を進めることができるか、政府、民間、自治体/地方政府、有識者がそれぞれの立場から議論する。

Climate Change Policy in Vietnam: The future and challenges toward carbon neutral society in 2050 Dr. Tang The Cuong, Director-General, Department of Climate Change, MONRE
Picture of 2050 Carbon Neutrality (Introduction of scenario analysis by AIM Model) Mr. Hibino Go, Research Collaboration Coordinator (Asia-Pacific Integrated Model), Decarbonization Measures Assessment Section, Social Systems Division, National Institute for Environmental Studies (NIES) PDF
The global trend and the response of business for achieving carbon neutral society Mr. Hongo Takashi, Senior Fellow, Mitsui & Co. Global Strategic Studies Institute PDF
Panel Discussion

Moderator

Prof. Dr. Takemoto Kazuhiko, President, OECC

Panelist

Mr. Hibino Go, Research Collaboration Coordinator, NIES

Mr. Sugimoto Ryuzo
Director, International Cooperation and Sustainable Infrastructure Office, Global Environment Bureau, MOEJ

Dr. Tang The Cuong
Director-General, Department of Climate Change, MONRE

Mr. Pham Hoang Hai, Group leader
Vietnam Business Council for Sustainable Development (VBCSD)- Vietnam Chamber of Commerce and Industry

Mr. Hongo Takashi, Senior Fellow
Mitsui & Co. Global Strategic Studies Institute

Mr. Hashimoto Toru, Director General, International Affairs Bureau, City of Yokohama

PDF

PDF

PDF

13:30~14:35 11:30~12:35 環境技術プレゼンテーション(I)

Nanatsubaki Inc PDF
TOYOKOSHO Co.,Ltd PDF
Shin Nippon Machinery Co.,Ltd. PDF
FURUNO ELECTRIC CO.,LTD. PDF
GIKEN LTD. PDF
FujiClean Co., Ltd. PDF
GUUN Co., Ltd. PDF
Next Energy Vietnam Co., Ltd. PDF
KANKYO ENVIRONMENT SOLUTIONS CO.,LTD PDF
Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co., Ltd. PDF
HORIBA, Ltd. PDF
Hitachi Zosen Corporation PDF
JFE Engineering Corporation PDF
15:30~17:10 13:30~15:10

プレナリーセッション

海洋プラスチックごみ対策を含む「循環経済」への移行に向けた官民の取組

(日・越同時通訳)

概要

持続可能な形で資源を利用する「循環経済」に移行することは世界共通の課題である。近年関心を集めている海洋プラスチックごみ問題を含め、特にプラスチック資源循環の高度化は急務である。これらの問題解決には、製品の設計/生産から廃棄/再生にまたがる包括的なライフサイクルアプローチを通じた取組が必要である。また対策を進めるためにはより多くのステークホルダーの関与が重要であり、その中でも民間部門の役割は大きく、幅広い官民連携は課題解決に向けた大きなカギである。

本セミナーでは「循環経済」への移行に向けた両国の最新の取組を共有するとともに、課題解決に向けて議論を深める。

Strengthening Partnership between Public and Private on Marine Plastic Litter and Waste Management

Mr. Michikazu KOJIMA

Research Fellow, Economic Research Institute for ASEAN and East Asia

Marine Plastic Debris Management in Vietnam

Ms Nguyen Ngoc Hoan

DOWA ECO-SYSTEM

PDF
Non-Ferrous metals smelting/refining and recycling industry, which are responsible for the Circular Economy

Mr. Jun YAMAMOTO

DOWA ECO-SYSTEM

PDF
Toward circular economy

Mr Long Nguyen

An Phat Holding Vietnam

PDF
Toward Cooperation with Japanese Companies on Marine Plastic Waste in Vietnam

Mr. Yoichiro ISHIBASHI

Unit Manager, Sustainable Society Design Unit

JAPAN NUS CO., LTD.

PDF
Vietnam National Plastic Action Partnership

Dr. Trinh Thai Ha

Manager, Viet Nam National Plastic Action Partnership

PDF
17:30~18:00 15:30~16:00

テーマ別セッション④

ISO14090シリーズのオンライン研修を通じた気候変動適応策推進のための地域能力開発の技術支援

概要

近年、頻発する気象災害による人的・経済的損失により、気候変動適応の重要性が高まっている。特に、住民の生活を守る責任を担う行政機関である地方自治体における、気候変動適応への取り組みが急務となっている。しかし、多くの自治体では、専門的な知識を必要とする気候変動対策が進んでいないのが実情である。

日本国環境省では、開発途上国の地方自治体における気候変動適応策の推進を支援するため、気候変動適応分野における国際標準規格ISO14090シリーズに基づくオンライン研修教材の開発を進めている。本セッションでは、ISOのオンライン研修教材作成の取組を紹介し、作成中のオンライン研修教材のデモンストレーションも実施する。

Opening Remarks Mr. Tomonori Orita, MOEJ

Introduction of development of ISO online training modules

Demonstration of ISO online training modules

Mr. Satoshi Iemoto, OECC PDF
10:30~13:00 8:30~11:00

テーマ別セッション⑤

ベトナムにおける二国間クレジット制度(JCM)の実施に関するウェビナー(2021)~JCMを活用したカーボンニュートラル実現に向けたイノベーション~

(英・越同時通訳)

概要

日本環境省では、JCM資金補助事業を活用し、優れた脱炭素技術等の途上国への普及を促進しています。本ウェビナーでは、その3つの事業、JCM設備補助事業、コ・イノベーションによる脱炭素技術創出・普及事業、さらに水素製造・利活用第三国連携事業につき制度の概要を説明するとともに、各事業の好事例を紹介します。

開催報告ページ(GEC)

13:15~14:15 11:15~12:15 Environmental Solution PR (II)

Kanematsu KGK Corp. PDF
METAWATER Co.,Ltd. PDF
Nippon Steel & Sumikin Engineering Co., Ltd. PDF
RION CO., LTD. PDF
AC Biode PDF
Eight-Japan Engineering Consultants Inc. PDF
Yachiyo Engineering Co., Ltd. PDF
Hamada Co., Ltd. PDF
W. L. Gore & Associates G.K. PDF
PIPE DESIGN, Inc. PDF
SEIBU GIKEN CO.,LTD. PDF
Nakamurakiso Co. , Ltd. PDF
14:30~16:00 12:30~14:00

テーマ別セッション⑥

フルオロカーボン類のライフサイクルマネジメント

-ベトナムにおける冷媒の標準的管理手法について- (TBC)

概要

'ベトナム政府は、2020年11月改正環境保護法国会採択、92条においてライフサイクルマネジメントの観点から抜本的なフロン対策制度の導入を決定した。2021年、改正保護法の実施法令として策定される政令案策定について実施中しているところ。さらに、関連する対策(回収・再生・破壊等)については、政府の基準・規格(TCVN、日本でいうところのJIS規格に近いもの)を策定する予定となっている。

本セミナーでは、基準・規格の技術的な検討を進めるにあたって政策立案者とベトナムと日本の実務家の間で関連する経験を交換する最初の機会として開催する。

Opening Remarks

Pham Van Tan

Deputy Director General for Climate Change

Ministry of Natural Resources and Environment of Viet Nam

Ms. Toyozumi Asako, Director

Office of Fluorocarbons Control Policy, Ministry of the Environment, Japan

F-gas management in Viet Nam -and overview of regulatory system

Ms. Nguyen Dang Thu Cuc

National Ozone Coordinator, Deputy Head, Division of GhG Emission Reduction and Ozone Layer Protection

Department of Climate Change, Ministry of Natural Resources and Environment

PDF
Technical Regulations on HFCs Management for adapting to the national decree in Viet Nam

Trinh Quoc Dung

Faculty member of Institute of Heat Engineering and Refrigeration

Hanoi University of Science and Technology (HUST/SHERE)

PDF
Japan's Legal Framework provided by Act on Rational Use and Proper Management of Fluorocarbons Ms. Yurie Osawa, Deputy Director, Office of Fluorocarbons Control Policy, Ministry of the Environment, Japan PDF
Japan's practice in setting standard/specification on fluorocarbons lifecycle management

Mr. Shiro KASAI

Japan Association of Refrigeration and Air-Conditioning Contractors (JARAC)

PDF
Closing Remarks

Pham Van Tan

Deputy Director General for Climate Change

Ministry of Natural Resources and Environment of Viet Nam

Ms. Toyozumi Asako

Director

Office of Fluorocarbons Control Policy, Ministry of the Environment, Japan